その他の報告

「入り口が分からない」「パブコメや区民の声がその先どうなったか見えない」11/8お話会より

11/8(金)「中野区の子育てを話そう」と題し、今回は北部@まざるテラスさんを会場にお借りしてお話会を開催しました。私・河合りなが議員になって初のお話会です。忙しい中に足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。

まずは、議員になってからの日々、議会でやっていること、会派/一般質問/委員会などについて簡単に説明、先日の区議会でさせていただいた私の一般質問の内容やその背景と現状についてもお話しました。

(参考……以下のチラシも中野区政・区議会と区民の皆さんの距離が近づけばと作りました。「会派って何?」等、あわせてご覧いただけたら嬉しいです)

ついに始まった「幼児教育・保育の無償化」について、現状の中野区の取り組みについても説明しました。


色々と鋭い質問や意見が飛び交い、あっという間にランチの時間に……

待っていました、オルセットさんのパスタ。3種、美味しそう!

ランチを食べながら、自己紹介と共に、それぞれ中野区で子育てをしていて悩んだこと/今感じていることを共有しました。

幼保無償化の影響で、今お世話になっている園の存続が難しい。子どもの育ちに理解あり、歴史も親の支持もある園なのに、無償化の対象外であるため今後、経営が成り立たない見通しとのこと。歯がゆい。

新しい区長になって期待してタウンミーティングに行ってみたが、顔見知りの方々で和やかすぎる雰囲気?? もっと悩む区民に向き合い、きちんと聞く体制を作ってほしい。


中野区に親子で楽しめる遊び場がなく、他の自治体に遊びに行っている。農園やプレーパークなど……中野区にもそういった自由な遊び場が欲しい。

子育てを始めて、地域に向き合うことの大切さに気づき、区政にも関心があるのだが、入り口が分からない。どこから上手に情報を得て、どうやって声を届けたらいいのか分からない。

パブリックコメントやタウンミーティングでの意見は本当に吸収されているのか? 単なるガス抜きになっていないか? パブコメ募集後の1ヶ月に施行などのスケジュール感、そもそも区の案は区民の声を反映する余裕を持っているのか? 意見したくても仲介部分が機能していないのではと怪しく感じている。

などなど……(個人情報に触れそうな内容は割愛しております💦)

なかなか悩みを話せる場所も多くはなく、勇気もいるはずです。

こういった皆さんの声、必要な案を、大切に、区議会・区政に届けていきます。

今後も、こういった機会を多く作っていきたいと思います。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします!