皆さんに伝えたい中野区のニュースを中心にお届けする「中野&区議会News」。区政は生活と地続きです。議員は皆さんの代理人、声を区に届けてまいりますので、お気軽にお声がけください。
「紙で欲しい」という方は郵送等を検討いたしますのでご連絡ください。
PDFで見る:https://kawairina.net/wp-content/uploads/2024/05/20230525Summer_rina.pdf


所属委員会などが決定
河合りなは、中野区議会・総務委員長を拝命しました。予算・決算特別委員会の委員長も兼任となります。
中野区においては、女性として初の総務委員長となるそうです。
公正・公明な委員会運営に務めてまいります。
区議会議長には、河合りなも所属する議員団の森たかゆき議員が選出されました。
南台公園再整備工事
南台公園の再整備最終案が、公園利用者や近隣のご意見をもとに取りまとめられました。
改修後イメージ図などは中野区の公式サイト「再整備ニュース」でご覧いただけます。
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/machizukuri/kouen/kouenseibi/0686419820231019094807339.html

なお、再整備工事に伴い、南台公園は2025年7月28日頃~2026年3月中旬(予定)はご利用いただけません。

新しい病児保育施設の開設
2025年7月1日、中野駅南口の「こどもでぱーと中野」2階に、新たに「病児保育室こどもハート中野」が開設されました。「中野こどもハート・アレルギークリニック」に併設されています。
https://kodomo-heart.com/nakano/page/byoujihoiku

認可保育所等に在籍をしてる未就学を対象としており、定員は6名です。インターネットでの予約が可能なほか、当日の空き状況によっては対応をしてもらえるなど、サービスも充実しています。
これまで区内の病児保育は北部に限られていたため、病児保育に活用できるベビーシッター拡充と合わせて、施設型の病児保育を中部・南部地域にも整備するよう、私たち会派としても要望を重ねてきました。
今回の開設は、地域のニーズに応える 大きな一歩であり、大変嬉しく思っています。
中野駅南口駅前広場工事中
現在、中野二丁目土地区画整理事業では、中野駅南口駅前広場(バスロータリー)の拡張整備等が進められています。
工期は令和10年3月までに変更となりました。もうしばらく、バス利用時にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
※区議会の建設委員会の資料では、各年度での工事の予定が図で確認いただけます。
https://kugikai-nakano.jp/iinkai.html?iinkai_id=4


【りっけん中野・子ども部】保活セミナー実施予定!
毎年好評の保活セミナーを今年も開催します。
2025年9月2日14時〜を予定。
保育園の選び方や、今年度の中野区の保育事情などをお伝えします。
ZOOMによるオンライン開催・参加費無料。毎回好評のセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください!
詳しくは「中野&区議会News」で、ご一読いただけたら嬉しいです。
PDFで見る:https://kawairina.net/wp-content/uploads/2024/05/20230525Summer_rina.pdf