お知らせ

【結果報告】保育・幼児教育についての現状調査アンケート「園との繋がりを」「長期的な計画を」「子育てと仕事の葛藤」など

2020年5月17日
河合りな
先日おこなった未就学児、保育・幼児教育についての現状調査のアンケートを締め切りましたので、結果を共有いたします。みなさん、ご協力ありがとう …
チラシ・広報

「令和2年度(2020年度)予算案が可決」「一般質問」「休校・休園・休業中の相談窓口」:中野区議会REPORT vol.2(2020.5)

2020年5月15日
河合りな
「区議会」を軸にしたリーフレット第二弾。「区議会って何してるの?」「河合りなは何してるの?」……少しでも議会や議員の存在が身近なものになれ …
チラシ・広報

中野区は特別定額給付金の早期提供、子育て世帯への臨時特別給付などを予定!(中野区の立憲民主党・無所属議員団チラシvol.1)

2020年5月14日
河合りな
特別給付金・先日の補正予算をたくさんの方にお知らせできるよう、「立憲民主党・無所属議員団」会派のチラシを緊急で作成、近隣の方に配布予定です …
中野&区議会報告

【会派として賛成討論】新型コロナウィルス感染症対策の補正予算審議「学校ICT化のための予算」「妊婦さん支援」など

2020年5月2日
河合りな
第一回定例会において「4月からの1年間」の予算審議を行います。本予算の内容を変更するたび、変更部分を補正予算として組み、審議します。  …
チラシ・広報

「会派って何?」「委員会って?」第23期中の区議会議員として活動をはじめました:中野区議会REPORT vol.1(2019.11)

2019年11月16日
河合りな
こちらは「区議会」を軸にしたリーフレット、「会派って何?」「委員会って何してるの?」「河合りなは何してるの?」……少しでも議会や議員の存在 …
中野&区議会報告

【回答追加】2019年9月10日、河合りな初の一般質問「置き去りにされる人がない、誰もが住みやすい中野区を」令和元年度・第3回定例会 

2019年10月14日
河合りな
初の一般質問でした。以下は、当日の質問全文です。 令和元年度・第3回定例会にあたり、立憲民主党・無所属議員団の立場から、一般 …
中野&区議会報告

立憲民主党・無所属議員団 議案「平和の森公園整備工事請負契約に係る契約金額の変更について」 採決における会派の見解(経緯と背景)

2019年7月26日
河合りな
平成31年‪3月15日 第1回定例会 平和の森工事請負契約の変更議案 昨年6月に「平和の森公園の草地広場を残します」という公 …
中野&区議会報告

【簡易議事録】中野区議会・令和元年第2回定例会①幼児教育、平和の森・四季の森公園、駅前開発、子どもの権利など

2019年7月7日
河合りな
定例会が始まりました。ずっと準備でバタバタしていましたが、始まってからも会派の中でも会議会議、区議会議員も役所の皆様も連日慌ただしく過ごし …